最後は
4月3日(火)の下灘駅です♥
ここは、ドラマや映画でも使われた有名な場所で、
日本で一番海に近い駅らしいです。
もういきなり絶景いっちゃいますね♥
ハイどーーーーーーーん!!!

駅のすぐ目の前に海が広がっていて
開放感半端ないし
最高に気持ちいいんです!!
駅は無人駅で
電車の本数も少なく
終日のんび~りしてると思いきや、
さすが今や観光名所
電車が来る時間になると人がたくさん集まってきて
みんな撮影でわっちゃわちゃ。笑
構図も決めて待ち構えてたのに
人が入ってあまり良いの撮れなかったので
別アングルだけど一番マシなこちらを・・・

ベンチにたたずむどこかのおばあちゃん入りです。笑

春なので桜も咲いてて良き眺めでした♪
これが私の中で下灘駅のベストショットかな。

おばあちゃんと孫の微笑ましい後ろ姿♥
親子でもいけそうやけど。笑
近くには菜の花もたくさん咲いてました。

そして必死で菜の花撮ってたら急に上を電車が走ってきて
しかもあの有名な「伊予灘ものがたり」じゃあ~りませんか!!!(ふるっ)
焦りすぎて構図とか考える間もなく
お花設定のままとりあえず撮った1枚(^_^;)


あ、2枚あった。笑
わかってたらもうちょっと考えて撮れたかもだけど、
まぁ撮れただけよしとしよう!
(そもそも電車とお花を絡めて撮る写真の正解とか知らん~笑)
そのあとふたみシーサイド公園に寄って
少し砂浜で遊んだり
おいしい鯛ちくわやじゃこてん食べたりして帰りました♪

本気かて。
あ、あと下灘駅の近くのカフェ「ルドリュロラン378」もよかったです♥


ルドリュロランは10回は絶対言えないよね。
さてさて、8回にわたり非常にゆっくりお送りしてきました
2018年の春の愛媛帰省シリーズはいかがだったでしょうか?
紫陽花の季節の桜はいかがだったでしょうか?笑
おつきあいいただきありがとうございました♥
次回、じょーじの入園式をお楽しみに♪笑